パーティクルセンシングモニターAES-CKM
(微粒子計測・ハイエンドモデル)
-
-
AES-CKM
高性能×コストパフォーマンスを実現
ハイエンドパーティクルセンサ (Wi-Fi通信機能搭載)
AES-CKMは、AES-FPシリーズ(微粒子計測モデル)をさらに進化させた、クリーンルームやクリーンブースなど、ISO Class 6(Class 1,000)レベルからのクリーン環境に対応する、コストパフォーマンスに優れたハイエンドモデルのパーティクルセンサ(パーティクルモニタ)です。
通信機能(Wi-Fi、RS485、Ethernet)と出力機能(アナログ(電圧+1~+5V)、アラーム)の標準装備によりリアルタイムでの常時監視を実現しました。 -
特徴
浮遊粒子と落下粒子の同時計測が可能
空気清浄度管理とコンタミネーション対策を1台で完結
信頼性の高い粒子管理を実現
多様なインターフェースを標準で装備
- ・通信機能
Wi-Fi、Ethernet、RS485
・出力機能
アラーム
アナログ(電圧+1~+5V)さまざまな場面や運用へ対応する優れたユーザビリティ
・コンパクト設計&外付けポンプ不要
省スペース設置を実現
・モバイルバッテリー駆動にも対応
電源確保が難しい環境でも測定可能
測定環境の清浄度を4段階のLEDで表示
シンプルな操作性と表示
清浄度管理を簡便に見える化
測定データのロギング機能を実装
ロギング機能を実装
※保存間隔1分で3.5日分(84時間)のデータを保存
作業環境の常時監視にも対応(オプション)
専用モニタリングソフトウェアで常時監視へ対応
異常時は瞬時に通知でお知らせ
・複数台のモニター同時接続へ対応
・作業環境の常時監視を最適化
・主な機能
データ取り込み、設定変更、グラフやマップの表示
メール通知等
モニタリングソフトウェアのページは こちら
- 他モデル比較
用途例
クリーンルーム・クリーンブース 仕様※横にスクロールできます
品名 パーティクルセンシングモニター 型名 AES-CKM 光源 レーザーダイオード 粒子径(※1) 0.5μm以上、5.0μm以上 測定範囲 ISO14644-1:2015 Class 6~7
(Fed.Std.209E Class 1,000~10,000)出力単位 pcs/m3(デフォルト)、pcs/cf、pcs/L 出力・通信方式 アラーム、Ethernet、アナログ(電圧+1~+5V)
Wi-Fi、RS485センサ出力値 60秒合計値 データ更新時間 1秒 内部メモリ容量 128KB(3.5日相当) 電源電圧/消費電流(最大) +24V(電源用端子台)/+300mA(最大)
+5V(電源用) Type-C(コネクタ)/+1A(最大)動作温度 0℃ ~ +40℃ 保存温度 -20℃ ~ +60℃ 動作湿度 30%rh ~ 80%rh 保存湿度 90%rh以下 重量 約510g 適合電線サイズ AWG26~20 本体サイズ 135(W)×69.1(D)×104.8(H) mm パーティクルセンシングモニターについて、粒子・温度・相対湿度の校正サービスを提供しています。 成績書や証明書の発行も可能です。校正サービスはこちら
ダウンロード資料
- ・通信機能